入団希望者の参考のために、髙橋誠也先生単独指導の練習風景を公開しております。団員の方は、団員専用のページでここには掲載されていない練習風景をご覧いただけます。
一部の動画は、『動画を再生できません。YouTube で見る』と表示されます。YouTube側で著作権の疑いがかけられているものがこうなることが分かり
ました。恐れいりますが、『動画を再生できません。YouTube で見る』が表示されましたら、『YouTubeで見る』を押してYouTubeからご覧ください。
動画の掲載順番を逆転させました。新しい方から順番に見ることができるようにしました。新しい動画が一番最初に来ています。(2025/3/5)
25年3月6日木曜日の髙橋先生指導の練習です。
25年2月27日木曜日の髙橋先生指導の練習です。終曲の72小節から80小節までアーティキュレーションの変更がありました。要チェックです。
25年1月30日木曜日の髙橋先生指導の練習です。
24年1月25日土曜日の髙橋先生指導の練習です。機材不調のため途中から画像が切れてます。悪しからず。
24年1月9日木曜日の髙橋先生指導の練習です。2025年最初の練習です。マタイ1曲目からの練習になります。
24年12月26日木曜日の髙橋先生指導の練習です。2024年最後の練習でした。
24年12月14日土曜日の髙橋先生指導の練習です。吉祥寺の本宿コミュニティーセンターで実施されました。
24年11月23日土曜日の髙橋先生指導の練習です。吉祥寺の本宿コミュニティーセンターで実施されました。
24年11月7日の髙橋先生指導の練習です。11月改訂の書き込み譜に従った練習が始まっています。この日 動画撮影者が練習開始に間に合わず動画は途中からのスタートになっております。
24年10月31日の髙橋先生指導の練習です。1曲目に戻り第4クールの練習のスタートになります。
24年10月24日の髙橋先生指導の練習です。
24年10月3日の髙橋先生指導の練習です。ユニークな練習方法が取られているのがお分かりかと思います。
24年9月19日の髙橋先生指導の練習です。
24年9月7日の髙橋先生指導の練習です。指導者のマタイ演奏に対する考え方が 随所に出てきます。当合唱団の指導がどのように行わているのかを理解するこ とができると思います。
24年8月22日の髙橋先生指導の練習です。マタイ受難曲の1曲目からの練習になります。 No3のコラールも含まれています。この日の動画収録は、機材の不調があり、後半は 画像がついておりません。音声のみの収録となってしまいました。申し訳ございません。
24年8月8日の髙橋先生指導の練習です。マタイ受難曲の最終の部分の練習でした。
24年7月25日の髙橋先生指導の練習です。
24年6月20日の髙橋先生指導の練習です。フォルテで歌詞をつけずに歌うことで音取と発声を同時に 訓練し、リズム読みで歌詞を確認するという練習方法を取っています。これを経て第3クール8月22日 から、本格的な曲作りが始まります。今年から採用された練習方法です。髙橋先生の指導は、常に 変化し続けています。練習方法もまた曲作りも。2025年の演奏会も2019年の演奏会とは違った演奏に なることでしょう。今からそれが楽しみです。
24年6月1日の髙橋先生指導の練習です。
24年5月23日の髙橋先生指導の練習です。コラール中心です。
24年4月25日の髙橋先生指導の練習です。
24年3月28日、マタイ最初の練習です。
団員募集、チケットのご依頼など下記よりお気軽にお問合せください。
メールアドレス:higeanri@nifty.com
携帯電話:080-4270-3824(担当:森川安理)
※「お問合せはこちら」ボタンを選択するとメールが起動します。もし文字が化けたりメールが起動しない場合は、お手数ですがメールアドレスよりお問合せください。